こんにちは!!
カワノ建装 河野です!
前回屋根の上塗りを塗っているときに気泡が出来てしまったので屋根全体をサンドペーパーでケレン作業致しました。
気泡を無くし平にする作業です!
それと同時に花粉も屋根の上に載っていたので水ぶきをしました!
画像上側が黄色っぽくなっているのが花粉です。
私は花粉症じゃないので特に気にはならないですが、花粉症の人はゾっとしそうですね。
水ぶき👇👇
全面の水ぶきが終わったら上塗り2回目を塗布していこうと思います。
水ぶきをした場所が乾いたら上塗りを塗ってきます。
今回使用したのは無泡ローラーを使用しました。
【なんで最初から無泡ローラー使わないの?】という声も聞こえて来そうですが、基本無泡ローラーの毛の長さが12㎜
ト短いのしかない為、塗膜の厚さが付かないので使わなかったのが理由です。
下から見えない、わからないを言い訳にしたくないのでカワノ建装は綺麗に塗り、なおかつ厚みを付けられる方法を日々模索しております。
下塗り、中塗り、上塗り2回の計4回塗装をしました。
屋根完成です。👇👇
空の雲が映っていて綺麗です。
コメント