お問い合わせ

お気軽にご相談ください

ご相談の際は『ホームページを見た』と
お伝えいただくとスムーズです。

戸塚区に現調行ってきました。難しい業者選びについて

こんにちは!

カワノ建装 河野です。

今日は戸塚区に外壁塗装の現調に行きました。

晴れてくれたので現調日和で測りやすかったです。

現調とは外壁塗装や屋根塗装をする上で私たちが家の状態や困りごとなどを直接施主様とお会いして話を聞いたり、外壁や屋根の寸法を測らせてもらう工程になります。

私はなるべく実寸を測ってから図面と相違がないかを確かめます。

今日伺いました施主様は図面をお持ちでしたので最小限寸法を測ってきました。

先日施工させていただいたお客様は3社共に同じ図面を渡したそうですが、屋根は3社共特に変わらずのようでしたが、外壁に関しては

3社とも違っており大きい所では200㎡越えで少ない所は160㎡以下だったそうです。

屋根は一緒でも外壁に違いがあるのは業者ごとで図面の測り方や、塗らない開口部(サッシなど…)の面積をめんどくさがって引かなかったりとまちまちです。

それと金額自体を高くすると高いと思われてしまう為、㎡数を多くして見積書の金額を上げる業者などもいますね。

ただ外壁塗装、屋根塗装は金額ももちろん大切ですが、業者ごとに施工する上での下地調整へのこだわりや塗料の選別に対してのこだわりなどがあり下塗り専用塗料

1つとっても数種類あり密着力の強さも物によって違いますし、値段も違います。

外壁塗装、屋根塗装の業者選びはかなり難しい部分ではありますが、何にこだわっているのかどうかを聞いてみたり外壁塗装、屋根塗装について調べた事を聞くのもいいと思います。インターネットに出ている情報は一見正解に思えて実は間違っている事も多くありますので…。

話を聞いた中で、一番信用の出来る業者にお願いをする事が業者選びのポイントになるかと思います。

河野 信一

河野 信一

ドライブやカメラが趣味の河野です。横浜市泉区を拠点に、近隣エリアへも迅速対応しております。 お気軽にお問い合わせください。

コメント

この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

ページ上部へ戻る