こんにちは!
カワノ建装 河野です。
前回グズグズに傷んでしまった破風板の一部分を撤去したので新しい破風板を取り付けていきます。
まずは寸法を出してカットしていきます。
窯業系のサイディングを既存の破風板部分の寸法に合わせてカットしていきます。
位置や水平を測って取り付けていく位置を決めます。
釘でしっかり止めていき交換が完了になります。
既存の破風板と今回の新規破風板部分の間に隙間がありますが、腐食してしまっていた破風板がついて時は隙間がなくシールを打っても厚みが付かなくてすぐシールが
ダメになりそこからまた雨水が侵入し数年後には同じように腐食してしまう可能性がある為、少し隙間をあけてシールの幅と厚みが付けれるようにあえて隙間をあけました。
コメント